2013年受賞作品
2013年で3回目の3分映画宴というトリプルスリーな年になった第三次米子映画事変での3分映画宴。9月28日にDARAZ CREATE BOXで開催されました。イベントでは、応募数76作品中33作品が上映されました。審査員は映画監督の大森一樹さん、映画プロデューサーの岡本みね子さん、プロデューサーの赤井孝美でお送りしました。
グランプリ
「トラブるバケツ」
高井愛監督作品
準グランプリ
「俺がヒーロー」
soezimax監督作品
審査員特別賞
「今日も料理」
たかせしゅうほう監督作品
アニメ会賞
「はるかちゃん」
中西令監督作品
2013年ノミネート作品
ノミネートは以下の33作品でした。そのうち5作品については代表の方各1名を米子で行われた当イベントへ招待いたしました。
「CROSSING」
監督:井村剛

「おねえちゃんになったひ」
監督:佐藤健人

「Fireworks Beads」
監督:はしもとまさむ

「リカコ部長のさんねんかん」
監督:高下弘路

「名探偵 一色誠」
監督:一田久作

「捨てられない女」
監督:加藤遥奈

「あいつ帰ったら結婚するってよ」
監督:木村行雄

「Garacters」
監督:Tabby Studio

「はるかちゃん」
監督:中西令

「俺がヒーロー」
監督:soezimax

「オオサンショウウオ日和」
監督:白石泰志

「今日も料理」
監督:たかせしゅうほう

「涙ちゃん」
監督:田中稔

「マタニティゾンビ」
監督:モリミキ

「ぼくたちの夏休み」
監督:山崎亜紀

「怪奇! 巨大ミミズ」
監督:高橋良多

「イイトコ10撮り」
監督:マルチーズ

「鴨とかんざし」
監督:香川正人

「小説」
監督:たかせしゅうほう

「寿司くん」
監督:小山拓也

「赤猪岩幻想で紡ぐ未来」
監督:足羽眞奈

「だんべぇ教師」
監督:小林とも実

「ツキのない男」
監督:大佛裕彦

「米子アイドルストーリー 有村あるる編」
監督:谷山龍

「座頭えいじ」
監督:阿部正良

「トラブるバケツ」
監督:高井愛

「中卒対大卒」
監督:福谷孝宏

「タバコ」
監督:薮田英樹

「LIFE LINE」
監督:西村丞二&胡子豪

「第二次米子映画事変 ボランティア&スタッフの皆さん」
監督:と~げん

「The Bloody Omaha」
監督:西代遼祐

「メガネな日々」
監督:斎藤あゆみ

「将棋」
監督:たかせしゅうほう
